2014年09月06日

EZPRR & GPS Module

EZPRR

EZPRR & GPS Module
従来のPRR との判別がし易いようにChannel knob に大きく”Z" のレタリングがしてあります ヘッドセット接続部の赤いリングはGPS モジュール 接続端子付を示しているようです



EZPRR と PTT

英軍装備の中でハード面で銃周りを別にすれば主に目を引くのは通信系です。英軍が採用しているPRR(Personal Role Radio) は主に近距離通信手段(半径500m)として2002年初め頃から使用されているのですが、少人数単位での行動から使えるので失礼な発言を許してもらえるならまるでサバゲで使っている特小無線機的なモノと思っています。尤も余程の規模でない限り500mも離れたサバゲはないでしょうねぇ。しかしこの近距離通信機器も、だだっ広い作戦地域などでは通信範囲を網羅する為、進化型が投入されていきました。仲間内で話題が盛り上がったロングアンテナやりデュアルタイプがクローズアップされたりとミリフォト等を通して私レベルのフォロワーが見ていてもジワジワと改変されて行くのが確認できたものです。

EZPRR はその中心であり従来型とのアクセサリーの互換性や通信を保証しながら100mW通信レンジを伸ばしています。運用は現時点では展開地域で違うようで、アフリカやイギリス本土では従来のPRR、アフガニスタンに展開している部隊を中心に、ハイゲインのアンテナを装備しロングレンジ化したEZPRRを使用しているという感じです。以前私が記事にしたロングアンテナは本来EZPRR が備えるべきものです。日本国内では電波法遵守のため実際には通信出来ないので、ポウチに隠れてしまえば従来型も新型もくそもない訳ですが、まぁ今回手に入れたのも好き者にしか判らない感情としか説明できないですねぇ。PTT (PUSH TO TALK ) には従来同様シングルチャネルとデュアルチャネル用のタイプが存在しますが何れにも後述するGPS モジュールの接続端子が用意されます。



デュアルPTT を手に入れている友人から画像拝借

EZPRR & GPS Module            EZPRR & GPS Module
【左】シングルPTT と デュアルPTT                               【右】デュアルPTT とケーブル これも赤リング


EZPRR & GPS ModuleEZPRR & GPS Module
【左】シングルPTT を取り付けたEZPRR                            【右】EZPRRR とノーマルPRR




GPS Module

緊急時にこのモジュールのプルタブを引き抜くとエマージェンシーシグナルが発信され、友軍に現在位置を知らせると説明されています。友人とも語らっていて電池を入れてタブを引き抜く誘惑に勝てるかどうか・・・等とお馬鹿な会話ができるのですが、実際にやる勇気はありません。大先輩NARU様のブログでは「ハリヤー」が救出に来るとか・・・・(嘘)  しかし、現実問題として枝に引っ掛かってタブが抜けたり誤って抜いたりは日常茶飯だと思うので、セイフティ機能は用意されていると思いますが私には知るよしもありません。

EZPRR & GPS Module
緊急位置情報信号を発信するGPS モジュール はフランスの有名な防衛産業であるTHALES 社製です PRC-148でもお馴染みですよね


EZPRR & GPS ModuleEZPRR & GPS Module
【左】表サイド画像  単三電池で駆動です                       【右】裏サイド画像  NAVIGATION MODULE と表記されています

EZPRR & GPS ModuleEZPRR & GPS Module
【左】斜め上方から見た画像                                【右】モジュールを起動させるプルタブ



ホンでもってPRR ポウチのフラップの事

前回記事でお話ししたようにGPS モジュールとPTT を接続した場合、ポウチ下部のフラップは役に立ちません。それはデュアルPTT 使用時のもの、とはいつも貴重な情報をいただくパトリオットさんのご意見です。下の写真をご覧じアレ。成る程、これならフラップが使えますね~。因みにデュアルPTT のケーブルは通常より1.5倍ほど長いとのことで、このフラップに纏めるというのは合理的です。

EZPRR & GPS Module
これも拝借写真ですが、きちっとフラップが留められます 欲しいなぁ~



でも私にも救いはあるのです!それは日本の電波法故にTRi-Sさんにお願いして特小無線用に改造して貰った「デュアル風PTT」を使っているからです。災い転じて福と成す!ですわ~


EZPRR & GPS Module
PTT 部分を付け替えれば見事 " なんちゃってDUAL ” に早変わりです 




組み合わせもまた楽し


EZPRR & GPS Module
with Bowman Headset



EZPRR & GPS Module
with RACAL Frontier 1000






同じカテゴリー(英軍 光学系、アクセサリー)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。