2019年02月23日

Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)

Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)
Commander Pouch V2 大袈裟なものではなく紛れもなくアドミン・ポウチですよね 気楽にペンやコンパスなどを放り込む感じでの運用です


前回、Virtus Soldier System のコマンダーポウチについてご紹介しましたが、やっとというか、所謂アドミンポウチと言うべきものが出回り出しました。前回のものは本当に指示系統を司る兵士向けの匂いがプンプンしていましたが、今回のV2 はごく普通の兵士でも使いそうなもので、現にエラそ-でもない兵士(ゴメンナサイ)がつけている写真があります。ただOSPREY 時代と違って胸部付近に取り付けることはなく、専らお腹あたりに付けていています。恐らくは右肩のショルダ-クロ-ジャ-(ベルクロベルト)の脱着の邪魔にならない様にしている為だろうと思っています。英軍ファンとしてはこれで、殺風景なSTV もカッチョよくなるなぁ~とミ-ハ-的に喝采を送っております。


Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)
Para 達もGuards 達も一様にコマンダ-ポウチを腹部あたり若しくはショルダ-クロ-ジャ-に干渉しないように取り付けています  The photos are reprinted from Facebook.



 さてOSPREY の末期からア-マ-側にポウチらしいポウチを付けて居らず、ポウチの殆どをベルトキットに取り付けていたスタイルを Virtus Soldier System でも踏襲し、特に一般歩兵ではそうすべし、とお達しが回っています、とは前回までにも触れたと思いますが、軽快さを求める空挺や特殊任務を背負う兵士はVirtus のベスト部分であるSTV にもマグポウチなどをバコバコ付けていますから、或る程度のアレンジメントは聯隊に判断に委ねられているのだと思います。しかし一般であればあるほど、普通科であればあるほどステレオタイプになるのは世の常、”決まり”に縛られるのも或る意味大変ですわ、ね。おいらは特殊部隊だぁ~って絶対言いたくない”普通の人”ゲ-マ-としては不自由さを楽しむ自由があるというパラドックスです。先日、久々にVirtus フル装備で定例にでましたが、正直言って年寄りには厳しい装備になってきました。軽量化されたVirtus でさえこの有様ですから、更に重いOsprey に戻るのは恐ろしい、ですね。普通科の道はおっさんゲ-マ-には茨の道でもあります。


Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)
空挺兵士にもサイドア-ムを携行する写真が散見できるようになりました 【左】はフラッグから見るに3Para 所属のGuards Para です  The photos are reprinted from Facebook.



Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)
いつも背負いものがついて回る英軍兵士ですが身軽な装備の際にはこのRider 3.0L ハイドレ-ション・パックが背中にあります  The photos are reprinted from Facebook.


  
私がブログをさぼっている間に、急速に全軍に向けてVirtus Soldier System が行き渡っているようで、Osprey Mk.4 は加速度をつけて急速に過去のものになりつつあります。好むと好まざると現用英軍を再現しようとするとこのVirtus は避けて通れないハ-ドルになります。オ-クションサイトや軍装屋さんを覗いても殆どがOSPREY 止まり。ここら辺がネックになっているんでしょう。もう少し手に入れやすくなれば良いのですが、今や英軍グッズは巨大市場である中〇人〇共〇国に流れてしまってただでさえお寒い事情なのに彼の国と比べりゃ豆粒並の市場しかない日本には価格も入荷数もまるでダメな状態です。英軍ファンを増やすためにブログを始めた私がこんなことを言うとは自家撞着も甚だしいのですが、今やOsprey までで良しとするのか、飽くまで現用装備を求めていくのか英軍ファン、リエナクトは岐路に立っている感じがします。
 加えて最難関として尚残っているのがアッパ-レシ-バ-ごと改変されたL85A3、SHIELD CQB RDS 付 ELCAN SPECTER OSx4 そしてLLM Mk.3 です。こればかりはメイカ-でもない私たちには手も足も出ないところでしょう。幸いA3 のフロントハンドガ-ドやLLM 、SHIELD RDS は3D プリンタ-によるものを手に入れる事が可能にはなってきましたが、これからもこんな状態が続くのかと思うといっかな愁眉を開く訳にはいきそうにありませんね。




Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)
ハ-ド面で手に入らん三種の神器が全て写っている一枚 LLM Mk.3 のプッシュボタンが黒でなくなっています! 早速変更せにゃならんねぇ




・・・・・・・・と嘆いても仕方ありません。私は今まで通りのスタンスで装備のご紹介や独りよがりな AEG いじりを晒していこうと思います。


Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)
本国でも聯隊、部隊と言わず背中のRider 3L ハイドレ-ション・パック の使用率は非常に高いです   L131A1 (Glock17 Gen.4) 用ホルスタ-であるRADER 1957 の露出も増えてきました


Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)Virtus Soldier system のこの頃について(Commander Pouch V2 紹介に寄せて)
今回は全軍でL85A3 の支給が最初となったGrenadier Guards ごっこ  フェイスガ-ドは訓練でも使われ出しているので余り違和感ないです

そうそう、先日の定例会は大阪の河南町のTRENCH だったのですが、生憎オ-ナ-は不在。しかし管理人のバイト君が出しゃばらずでもさりげなくゲ-ム進行をフォロ-してくれるとても良い人物でした。その彼がうちのチ-ムの出で立ちを見て自分もブンデス装備なのでヨ-ロッパ系装備を見ると嬉しくなるとの一言。殊に私の装備には興味を持っていただけたらしく、専門的な話もまじえて楽しい会話が出来ました。聞けば西側装備祭でご一緒したひばちさんとも繋がりがあるのだとか。やっぱり見ている人は見ているんだなぁ~と妙に神妙な気持ちになりました。MMM に参加されるそうですが、そろそろ仲間を連れて参加してみようかと。それには雑兵扱いされない程度の人数が必要だよね~。こちらも道は険しいなぁ。





同じカテゴリー(L85)の記事
Shot Show Japan 2019
Shot Show Japan 2019(2019-06-05 22:20)

COMBAT ZONE SIERRA
COMBAT ZONE SIERRA(2019-05-24 00:42)

この記事へのコメント
お世話になっております、裸の男爵です。

アドミンポーチっぽい奴、僕も欲しいですね~( 〃▽〃)
自分のVirtusでは全面が少し寂しく思えるので(^_^;)

しかし、LLM MK3のスイッチの色が画像では黒で無くなっていますが、塗り直しはもう少し待った方がいいかもしれません。

画像を拡大して見たのですが、どうもモックアップのようにみえます。
現職の方の画像なのでモックアップであっても使用しているのは間違い無いと思いますが………(^_^;)

スイッチコードは演習用のイエローなのでもしかするとイギリス軍では、演習時にはコードだけ交換しているのではなく、LLM MK3の本体も実戦用と演習用に使い分けているのかもしれないですね。
Posted by 裸の男爵裸の男爵 at 2019年02月24日 13:04
男爵さん:お!微妙な点を突いてきましたね~。どうなんでしょうね?接続ケーブルの金具のヤレ方とかを見るとモックとは断言できずにいます。家電製品もそうなんですが、わざわざモックを作るより実機を供出した方が安く付くと言うこともありまして、何とも.....(^^;

しかし、考えて見りゃ中身抜いてガワだけもLLM Mk.3 ならありかもね~。
Posted by Kafu'Kafu' at 2019年02月24日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。