2018年08月17日
オ-ルド或いはヴィンテ-ジなスト-ブのこと
異様に暑い夏もお盆を迎えた辺りから、陰りが見えてきて心にも少し余裕が出て来たように思います。今年も恒例のゲ-ム仲間とのキャンプをする季節がやってきました。休みにはキャンプ道具のメンテナンスを続けているこの頃です。キャンプと言ってもバ-ベキュ-だとか焼き肉だのスノッブなものは御免被りたい私はもともと美食家でもなく食い道楽でもありません。暮れていく空を眺めながらフライパンを振ったり、ダッチオ-ブンでロ-ストビ-フを作ってみたりする時間を愛する方です。勿論どこぞに美味しいラ-メン屋があるとか、ボリュ-ム満点の洋食屋などと耳寄り情報を聞けば胸躍る気持ちにはなりますがしかし、どちらかと言えば死なないために飯を食う、というのが普段の私。仕事の日常では美味しさより食費を優先するサラリ-マンです。それでいてアウトドアそれもキャンプ場なぞに行くと気分も高揚してそれなりの食事を作る程度の嗜みはもっております。でも根っこは料理より実は” 火遊び " が好きなんです。だから火にまつわるキャンプ道具、分けてもクッカ-、コンロ、バ-ナ-、スト-ブ系やランタンなぞはメンテナンスも含めて私の大好物です。この手のものはいつに於いても私の物欲をくすぐりますが、あれば便利、と求めたところで結局手元に残っているのは何故かどれもこれも、手の掛かるものばかり。これからご紹介するもの達はそれぞれ、折々の思い出が詰まった味わいのあるもの達ですが、今でもサバイバルゲ-ムに連れて行くものもあったりしていて思い出と共にあるばかりでなく、メンテナンスを含めて今も思い出を共に紡ぐもの達でもあります。
Coleman PEAK1 Model 576

PEAK 1 Model 576 Coleman CANADA 1976年製 当時のファンネルや燃料ボトルもまだまだ現役
続きを読む
Coleman PEAK1 Model 576

PEAK 1 Model 576 Coleman CANADA 1976年製 当時のファンネルや燃料ボトルもまだまだ現役
続きを読む
タグ :Cooker No.12Coleman PEAK1 model 476G.I Pocket Stove MODEL No.538-700Coleman No.530 A47イギリス軍装備英軍装備