2016年02月01日

Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)

****フードのたたみ方の実践編****

Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
Wind Proof Smock 三種 左からMTP,DPM,DDPM 長らく着ていた所為もありますが生地はDPM のものが好きですねぇ さて今回はフードのたたみ方の実践編です

Wind Proof Smock もしばしば形を変えていますが、特にS95 以降はフード後部にボタンと内側にループが縫い込んであります。一方それ以前は後部にドローコードが別にあり、襟元の調整も出来るようになっていました。現在のものは襟元のドローコードが廃されましたが、フードを纏めるに当たってボタンとループ機能が追加されている訳です。何故こんな事を書くかというと、実はこれがフードの巻き方に関係してくるところだからです。以下写真で解説するに従ってお判りになると思います。

外巻き


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
①フードを展開します                                    ②フードを裏返しにするのがキモ


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
③スモックを裏返してフードを畳んでいきます               ④フード固定ループをスモックのうなじ辺りにあるボタンに留めます


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
⑤オレンジの波線あたりを基準に矢印の方向にワイヤーの襟を折りこみます  巻いたフードの中に入れると綺麗にまとまります


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
⑥形を整えます                                        ⑦できあがり です           


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
「外巻き」です。開襟シャツ風の被服を好む英軍の優等生的着こなしです 更に巻きを続けると右の写真の様になります




内巻き(S95以前)


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
①フードを展開します                                 ②先ずはワイヤーをNSNタグの上辺りで揃えます


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
③内側に向けてフードを畳みます この時フロントドローコードも一緒に巻くのが通      ④襟の先端をワイヤーごと内側に折り込みます


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
⑤完成です   然しこれでは巻いたフードがくずれてきますので・・・・・以下をご参照



Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
襟元を絞るドローコードが首筋にあるのでこれを纏めて襟の内側にあるフック掛けに巻き付けると崩れが出ません    ※私はコードストッパーを併用しています





内巻き(S95以降)
基本的に前述のDPM と同じになります



Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
①ワイヤーをファスナーのエンドと同じレベルに合わせると良い感じになります                   ②内側に巻いていきます


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
③ワイヤーは襟の上側を走らせる   ワイヤー入り襟先を内側に折り込むことによって畳んだフードが崩れにくくなります  


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
できあがり   DPM生地と違って腰のある素材なので折りたたんだワイヤー部分で押さえるだけでも型くずれしません




<番外>ぶった切り
たたみ方とはチト違うけど・・・ま、いいか~



Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
ワイヤー部を切り取るわけですが、気をつけないとトンでもないところを切る事がありますので注意!  自信のない人はワイヤー部分をフードに折り込んでも良いです




Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
Cold Weather Parka ですが作りは同じです  フードの中にワイヤー部分を折り込んでいます (ご参考になれば)


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
ワイヤー部を切り取った 言ってみれば” ソフトフード "   芯がありませんからいろいろな装備に合わせることが出来ます


Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
ミリフォトにも良く出る「内巻き」の良いところは外巻き以上に襟が高くなるので前を閉じると首筋を寒さから守ってくれます

Wind Proof Smock のフードのたたみ方(実践編)
さらにチェストリグ、OSPREY,ECBA など上から被る様な装備をする場合に干渉しにくいという利点があります




以上、自己流も少々入っておりますが概ね外していないと思います。参考になればと思います。何でもかんでも最新を求めて買いそろえる、或いは用意して貰える特殊部隊員はそれはそれで良いのでしょうが、与えられたものをして最大限の工夫で自分好みにしていく姿勢こそ、一般歩兵の心意気ではないでしょうか?次から次に新製品を出しては「商売」にしていくアメリカ的な立ち位置はどうにも好きになれません。これは、サバゲーマーにも通じるものがあると常々思っております。折角、求めたのだから長く大事に使いましょうよ(^^)
 さて実は”外巻き”に就いては今から数年前に大阪のSFBC さん店内で偶然にも出会った方が実に素晴らしいあしらいをされていて、図々しくもその綺麗な纏め方をその場で教えていただいたのです。非常に気さくな方で何のてらいもなくその場でフードを展開~外巻きを見せてくれました。思えばその方は関西の英軍装備のネ申(今風に言えば)である・・・あのお方・・・ではないかと思うのです。本当にその節はありがとう御座いました。が!しかし、記憶力の乏しい私は鳩と同じく3歩歩いたところでその巻き方を忘れてしまい、今に至っております。従って、もっともっと素晴らしい巻き方やキモを知っているお方様、是非ご教授願いたいものだと思っております。





同じカテゴリー(英軍のベレー)の記事
COMBAT ZONE SIERRA
COMBAT ZONE SIERRA(2019-05-24 00:42)

2019年 Happy New Year !
2019年 Happy New Year !(2019-01-05 01:34)

S.I.G
S.I.G(2018-01-04 01:23)

やっと実戦配備
やっと実戦配備(2017-07-23 01:20)

この記事へのコメント
kafu様

フードの巻き方とは関係ありませんが
スモックから見えるインナーにも手抜かりがありませんね!
この手のアイテムは「らしさ」を出す
という意味では意外と重要だっと思います。

知り合いの英軍層マニアの方は色々凝っているのですが
パンツのベルトが普段仕事で使っている
紳士服用の細い黒レザーのベルトです…

インナー、パンツのベルト、下着、靴下、その他の小物。
つまらないと思われるここら辺のアイテムに
気が回るかでスタイルの感性度合が違ってくるように思います。
そのメンタルがオーラとなってスタイルをより「らしく」させると
私は考えます。

スーツスタイルでもバッチリ全て決めていても
座るなどして靴下が露出した際に靴下がダメだと
途端に貧相になります。
これと同じ現象です。

kafu様の英軍スタイルが他の方のスタイルより決まっているのは
その辺りがしっかりされているのかと勝手に想像します。
Posted by マキ at 2016年02月03日 08:12
マキさん:過分なお言葉、木に登りますよ~。

確かにトータルコーディネイトってのは気になりますよね。ま、私はかなりちゃらんぽらんですが。トラウザーベルトじゃなくて紳士服用の革ベルトはいただけません。でも意外と多いですね、その手合いは。気が回らないというか無頓着なんでしょうね。

私はアイビー世代なので身に染みついてしまっています。今はすっかり廃れてしまった、ジャケットのフロント三つボタンなら袖ボタンは二つとか、ボタンダウンの下は基本的に白のクルーネックシャツでしかも折り幅の広いものだとか、スラックスの折り返しは3.5cmだとかね。

決まりがあって、それを崩すのもセンスですが、今じゃその基本すらぐちゃぐちゃですから。依るべき基本が曖昧なんです。英軍兵士も軍装も崩しはしますが基本があってのもので決して壊しはしません。

私の軸足はゲーマーですが、服装をなおざりしたゲーマーにはなりたくありません。キチンとした服装、それもゲームを楽しむ上での重要なポイントだと思います。
Posted by Kafu'Kafu' at 2016年02月03日 19:13
Kafu様  
アイビーの世代ですか~

画像の感じだともっと若い世代に見えますね!  

アイビーだと「ねばならない」
のイメージがあり細部への決め事が
しっかりしているように思います。  

軍隊の服装は決め事で成り立っているので
らしく着込むには「ねばならない」が生きてきますね。  

神は細部に宿る…  

そのため靴下や下着、インナーに拘ろうと思っても
英軍ですと資料の関係でどんなものを使っているかわからないのと
米軍のように転がっていないのが困ったところです。

そもそも米軍でも地味なアイテムの資料はあまりないですが…    
Posted by マキ at 2016年02月03日 20:06
マキさん:もう引退間近ですよ。すっかり残りの人生が少なくなってきました。

私は服飾研究家でも専門家でもありません。ゲームが出来なくなったら潔く終わろうと思っています。

それまでもうひと頑張りですね。
Posted by Kafu'Kafu' at 2016年02月03日 21:20
こんにちわ
コメントは初めてですが、貴重な日本語&きれいな写真付きの資料として毎回楽しく読ませていただいてます。
この記事の主役のスモックについてひとつお聞きしたいことがあります。
このスモックの丈はどこまでなのが普通なんでしょうか。
その他のジャケットやUBACS類と同じサイズで注文したところ女性のワンピースのようにダボダボになってしまいました。
被覆のタイプによるサイズ選びのコツなどがあれば教えていただけると嬉しいです。
Posted by ypus at 2016年02月29日 21:52
ypus様:こんばんは。スモックのサイズですね~。

先ず身も蓋もないことを申しますと、たとえば私の場合ですと、170/96 を最も愛用します。当然スモックもそのサイズを選ぶのが普通の流れです。

スモックとは総じてレイヤードの一番外側に来ることを想定して、スモックの下に、たとえばUBACS とかコンバットシャツを着込むのを前提としていますので素のまま着ますとと見事にブカブカになります。

殊にウィンドプルーフスモックはその傾向が強いです。丈が長いのもその所為です。一方Paraスモックは其処までの差がないという感じです(飽くまで個人的な感覚です)蛇足ですがCold Weather Parka は米軍のN3B に近い丈の長さを誇ります。

では、どうやって体に合わせるかと申しますと、基本は
①下に着込む事  
②ウェストのドローコードで体に合わせて絞る 
③裾のドローコードも絞り長すぎる分を内側に折り込む 
です。

特に③はとても大事で甚だしいものでは下のポケットの半分ぐらいから内側に折り込んでいる場合もあります。これは当たり前の様に実際に英軍兵士がやっています。寒くなればドローコードを緩めて丈を長くし、戦闘時や作業時などは短く折り込んで動きを妨げない様にします。
Posted by Kafu'Kafu' at 2016年02月29日 23:14
Kafu様
返信ありがとうございます。
やはりこのサイズ感のまま工夫して着こなすのが正解なのですね。
寒い時期のゲームに活用できるようにしたいと思います。
Posted by ypus at 2016年03月02日 13:27
ypus様:お題を頂戴しましたので、またブログ上で写真を載せようと思います。下手な説明より判り易いと思います。

私も着こなしを先輩達に良く教えて貰ったものです。
Posted by Kafu'Kafu' at 2016年03月02日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。