2013年01月19日
Para Smock
仕事が立て込んで全く記事が書けないこの頃です。今回は何かと気になるMTP Para Smock の事です。

そろそろ日本でも出回ってきたMTP Para Smockです、とは言ってもこれはWindproof Smock の仕立て直しで私のものはPCS がベースになっています。

そろそろ日本でも出回ってきたMTP Para Smockです、とは言ってもこれはWindproof Smock の仕立て直しで私のものはPCS がベースになっています。
Para Helmet に PLCE装備です。真冬に動きやすさと軽さは魅力です。Smock のお陰もあって雪上でも汗をかくほどでした。
仕立て直しにもグレードがあって、私のは肩のエポレットがなくて、腕のベルクロパネルがそのままです。仕立て直しの民間テイラーも数軒あるようですがタグも
ODと白色のものを確認しています。官給品が間に合わなくて、空挺隊員も実際に使用しているようです。何れこのSmock の事は詳しく述べたいと思います。
この記事へのコメント
雪迷彩が必要な景色ですね~。
Posted by NARU at 2013年01月19日 22:03
フィールドは和歌山なんですが、行ってみれば高野山の麓みたいなところ。融けるだろうと思いきや当日はまさかの雪上ゲームとなりました。その上、根雪ですよ。雪焼けしました。
ほんとうに雪上迷彩したくなりました。
ほんとうに雪上迷彩したくなりました。
Posted by Kafu' at 2013年01月20日 01:01
kafuさんは上品な顔立ちでまさしく英国紳士って感じですな
Posted by IRA工作員 at 2013年06月19日 23:36
IRA工作員さま:おおっ!ベルファストからの書き込みですかね?(^^;
随分、持ち上げていただいて....先祖代々のWater drinking farmer は早速木に登りましたよ。
随分、持ち上げていただいて....先祖代々のWater drinking farmer は早速木に登りましたよ。
Posted by Kafu'
at 2013年06月20日 01:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。