2014年05月17日

ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化

もうちょっと収まりよくできないかな?と.....

ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化
ダイオードのフットをこんな風に折り曲げて・・・・・


前回G&G のL85系にSBD(ショットキーバリアダイオード)を取り付ける記事をしたためましたが、同じくセミオートを多用するHK417にも使いたいとモーターを引き抜いて見ました。グリップ内モーターに取り付けるには既に先達がブログなどで記事になさっていますし、前回記事でお問い合わせもありましたがダーティワークスさんからバリカタなる商品名で販売もされています。
んが!一個50円で日本橋のパーツ屋で10個ほど大人買い(総額500円でそうは言わんか...^^;)しているので、駄目もとでグリップ内モーターにもひと捻りできないかと遊び心でやらかしてみました。でもこれが割とイケてしまいまして、ついついあらぬ方向にまで波及してしまいました。


VFC HK417 (グリップ内モーター) の取付


グリップ内モータータイプでのSBD の取付はリード線を利用してモーター端子に取付てダイオード本体はモーターとグリップの隙間に入れるのですが、モーター後部の軸うけブリッジの隙間があるのでこれを利用したらモーター自体に固定できそうでした。そこでやってみたのがこの配置です。リード線を使わず半田付けですが上手くまとまりました!これならメンテナンス時にモーターの取り出しも楽に出来ます。今回のベースはマルイEG700 ですが現行EG1000 なども要領は一緒です。


グリップ内モーターでのSBD 省スペース取付イメージ図

ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化




ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化
モーターはEG700 ですが相変わらず元気に且つ静かに回ってくれています


ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化
【左】軸受けのブリッジを通して配線が通っているのが見えますね            【右】グリップ内の配線に殆ど干渉しませんからセットも従来通り




G&G L85 モーターハウジング内への組み込み


HK417 の組み込みに成功したので応用すればL85 にも行けるのではないかと余勢を駆ってトライしてみました。ハウジング内のスペースを考えてダイオードのセット位置を変えていますが、上手く嵌り込みました。但し写真の通りセット位置の関係上ハウジングに若干干渉してしまうので削りを入れています。トレースなさる場合にはイメージ図を参考にされれば良いと思います。飽くまでも自己責任でお願いします。モーターによっては前後の調整に不便が出る事も有ると思いますしダイオードは熱に弱いことをお忘れ無く!!


G&G L85 モーターハウジング内でのSBD 省スペース取付イメージ図



ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化




ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化
ブラシ部分の銅線が露出しているところとダイオードを繋げるのが良いと思います。ダイオードは熱に耐性があまりないので短時間で半田付けすること!



ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化ショットキーバリアダイオードのロープロファイル化
【左】モーターハウジングに入れて当たりを付けてみる                【右】ダイオードが干渉してハウジングが締まらない部位を削る





試しに部屋を真っ暗にしてON-OFF を繰り返しましたがモーターの火花は出ますがスイッチ部からはスパークは見えませんでした。

スイッチ焼け防止に一定の効果が出ている様ですv(^^)v



The Schottky barrier diode does a duty to prevent that the voltage drifts to minus from a plus from the coil in the motor which occurrs when cut an electric current .

As for the overuse of the semi-auto of particularly electric air-soft gun , spark is frequent to a switch, and switch disorder is caused.

The article mentioned above simplified the installation of the Schottky barrier diode and placed it. I am happy if I serve as a reference.




同じカテゴリー(L85)の記事
Shot Show Japan 2019
Shot Show Japan 2019(2019-06-05 22:20)

COMBAT ZONE SIERRA
COMBAT ZONE SIERRA(2019-05-24 00:42)

Posted by Kafu' at 01:12│Comments(2)L85HK417
この記事へのコメント
なるほど~
これはスイッチ焼けしやすい次世代ガンに組み込んだら良さそうですね
って言うかこのぐらいのパーツならメーカーが最初から組み込んでくれてもいいのになぁ

…しかしハンダ付けは苦手ですww
Posted by おっくー at 2014年05月19日 21:53
おっくーさん:バリカタが簡単かもですよ。値段もお手頃です。
Posted by Kafu'Kafu' at 2014年05月20日 09:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。