2011年06月26日
4prong Flash Hider for L85A2

遂に出ましたね

先ずはStar/Ares用から発売のようです。

・・・・・と書いたはたからG&G用がアップされてました!勿論、注文済みv(^^)v
ねじ切りされてませんね~、当たり前ですが。


実銃用は殆どマズルフラッシュが見えない優れものだとか・・・・。最初見た時はG36Kのハイダーで代用できると思ったのですが、なかなかどうして凝った造形をしています。
どうも着剣まで出来るようで・・・・・


・・・・・と書いたはたからG&G用がアップされてました!勿論、注文済みv(^^)v
ねじ切りされてませんね~、当たり前ですが。


実銃用は殆どマズルフラッシュが見えない優れものだとか・・・・。最初見た時はG36Kのハイダーで代用できると思ったのですが、なかなかどうして凝った造形をしています。

どうも着剣まで出来るようで・・・・・


Posted by Kafu' at 01:14│Comments(17)
│L85
この記事へのコメント
こんにちは。
私も注文~発送されたようです。
因みにACMとHORNBILLは同一商品らしいとの噂ですw
私はRSOVからの購入じゃないです。
私も注文~発送されたようです。
因みにACMとHORNBILLは同一商品らしいとの噂ですw
私はRSOVからの購入じゃないです。
Posted by K at 2011年06月26日 14:48
ちょっぱやですね~。お見それしました。発売されたらメール送るとか言っていましたが、アップの方が早かったです。
Posted by Kafu' at 2011年06月26日 15:48
発売されたらメール>あれはHORNBILLのほうですよね? 今、売ってるのはACM=ノーブランド。でも品物は同じですよw メールで確認しました。
Posted by K at 2011年06月26日 19:05
らじゃ~!
Posted by Kafu' at 2011年06月26日 19:10
追伸:HORNBILLからのメールによると堂々とA.C.Mって言ってきました。
Posted by Kafu' at 2011年06月27日 17:51
以前問い合わせたら「製造工場が何処かに横流ししたのでHornbill brandの前にACMでリリースされてしまった。モノは同じです」とw
エレメントもそのうち名前変えて復活するような気がします。
エレメントもそのうち名前変えて復活するような気がします。
Posted by K at 2011年06月27日 20:40
なぁるほど(^^)
しかし、ドマイナーなL85のフラッシュハイダーに狂奔する僕らってほんまにドマイナーですね~。
しかし、ドマイナーなL85のフラッシュハイダーに狂奔する僕らってほんまにドマイナーですね~。
Posted by Kafu'
at 2011年06月27日 22:16

届きましたが・・・G&G用は無問題。しかしです・・・ARES/STAR用なのですが逆ネジになってます。 私の銃口ネジは正ネジ・・・ これ、ロットでネジ違うってことでしょうか? 大問題です。
Posted by K at 2011年06月28日 23:31
Ooops! ほんまですか?一大事です!しかしG&Gでも少し疑問が・・・私も届いたら早速検証するつもりです。気にあることがあるので。
Posted by Kafu' at 2011年06月29日 00:31
はい・・・向きの問題ですね? はい・・・実写とは違う気がします・・・orz
Posted by K at 2011年06月29日 01:24
いんや~それだけじゃないんです。でも今言っちゃうとミスリードする恐れもあるので、手に入れてから発言します。杞憂で終わればいいのですが....。
Posted by Kafu'
at 2011年06月29日 01:38

こんばんは。
ARES/STAR バージョンについて朝からやりとりしてました。
結局、ロットによってアウターバレルが逆ネジ、正ネジと違うことが判明したと先方から連絡ありました。 クレームした当初は「日本仕様だからかもしれない、こちら(香港)や欧米ではクレーム一件もない。」 しかし、やり取り続けて行くうちに「ロット違い」ということが判明した次第です。専用と銘打って一部のモノには着かな
いので返品~返金すると言われました。 G&Gの疑問は・・・想像つきませんね。 判明したら教えて下さいね。
ARES/STAR バージョンについて朝からやりとりしてました。
結局、ロットによってアウターバレルが逆ネジ、正ネジと違うことが判明したと先方から連絡ありました。 クレームした当初は「日本仕様だからかもしれない、こちら(香港)や欧米ではクレーム一件もない。」 しかし、やり取り続けて行くうちに「ロット違い」ということが判明した次第です。専用と銘打って一部のモノには着かな
いので返品~返金すると言われました。 G&Gの疑問は・・・想像つきませんね。 判明したら教えて下さいね。
Posted by K at 2011年06月29日 22:30
ロット違い・・・・正ネジL85が存在すると言うことでしょうか?
あちこちに輸出しているからさもありなんってとこですかね。
私の方もシッピングしたと言ってきましたから、来週には着くかな~(^^)
あちこちに輸出しているからさもありなんってとこですかね。
私の方もシッピングしたと言ってきましたから、来週には着くかな~(^^)
Posted by Kafu'
at 2011年06月29日 23:21

私も含め今回注文した連中所有のARES L85は皆、正ネジ仕様です。 逆ネジ仕様は旧ロットらしいですね。
Posted by K at 2011年06月29日 23:43
ほぉ~、新ロットと旧ロットでねじ切りが変わるんですね。メカボもメタルケースに変わったそうで、耐久性も上がったのでしょう。
Posted by Kafu' at 2011年06月30日 00:11
こんにちは。
RSOVでもねじ切りについてクレーム発生してるようです。
2009年製頃までは逆ネジだったようだと先方、正ネジ仕様の生産予定は無いようなこと言ってました。
実物の画像を見せてもらったのですがどこがどう違ってるか私には分かりませんでした・・・
RSOVでもねじ切りについてクレーム発生してるようです。
2009年製頃までは逆ネジだったようだと先方、正ネジ仕様の生産予定は無いようなこと言ってました。
実物の画像を見せてもらったのですがどこがどう違ってるか私には分かりませんでした・・・
Posted by K at 2011年07月04日 19:10
K様:何処で彷徨っているのか私のハイダーは未だ届いておりません(>_<) 来たら早速検証したいと思っていますが、ハイダー自身の事では無いとだけ申し上げます。でも段々自信が無くなって来てますが・・・・呵々。
Posted by Kafu' at 2011年07月04日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。