2011年06月06日
MTPにDPM装備~出自ノコト
これから書く事は飽くまでゲームユースと言う事を前提に読んでいただきたい、と前置きして・・・前回、MTPドレスにウッドランドDPM装備は親和性があると述べましたが、写真で確認できる英海兵隊(Royal Marine)のウッドランドDPMのPLCE装備以外でもMTPとDPMの組み合わせは案外使われて居るんではないかと思います。特殊部隊系は割と服装の自由があり、重くて嵩張るボディアーマーに比して、より俊敏に且つ柔軟な行動が取れるアサルトベスト等絶対に使っていると確信すらしています。特殊でも何でもない単なる暑がりの私もこれからの季節はボディアーマーは地獄。夏こそこれやで!と思っちゃう訳であります。濃いブッシュになぞこの装備で入り込むと同化の度合いが実に良いです。暫くOSPREYやらヘルメットを追いかけていた自分にとって、この軽快感は忘れていたものでした。

このアサルトベスト・・・・今では社名を変えたWyvern社製ですが必要にして充分な携行弾数を誇りポーチ類も充実しています。こいつは初期型で左胸にエポレットを設けていてランクスライドを通す事ができます。
捕虜になる前にランクスライドを外してポイッってできます(^^) 海兵隊あたりがこんな感じで使っていると信じたい今日この頃

このアサルトベスト・・・・今では社名を変えたWyvern社製ですが必要にして充分な携行弾数を誇りポーチ類も充実しています。こいつは初期型で左胸にエポレットを設けていてランクスライドを通す事ができます。
捕虜になる前にランクスライドを外してポイッってできます(^^) 海兵隊あたりがこんな感じで使っていると信じたい今日この頃
さてさて毎度お馴染みの脱線ですが、ちょいと以前にゲーム仲間の飲み会の折、僕もしばしばお世話になっている大阪日本橋SF○CにDPM柄のマルチカムが置いてあったとの事。安くはないMTPを買いそろえていた私は、愕然。恐るべし!SF○C!・・・しかしSF○Cにあるという事は・・・・・、しかもMTPはネット取引でどうも怪しいものが横行しているという噂


ンでもってあれこれネットサーフィンしているとありました!元は米国Crye社のマルチカモを英国MODが工夫を加えてMTPとして採用したが製作は「中国」である・・・・・・・・・・


お世話になっている輸入業者の方にも確認したけど、レプリカかもしれないと疑われた僕のMTPは真性の「中国製」官給品であると判明

その後の情報では英軍は納品を急がせるために中国に依頼したみたいです。MK7HelmetとMTPの装備改変はアフガニスタン展開中の英軍部隊の喫緊の課題。お金のない英軍の事だから中国製で急いだ事は容易に推察できます。レプリカメーカーだったWebtex等のPLCE装備をIRR処理して前線に送ったことからもあり得ることでしょう。中華製の縫製や造りは驚くべき程レベルアップしていますし品質も向上しています。更には少し色合いを変えて早くもアパレル扱い業者等に営業を掛ける力も侮りがたいですね。
ただ、気になるのは(個人的には)潜在的敵性国に最新迷彩服を作らせる事でして(^^;、ええんかいなぁ~と思う事ですね。尚、極く初期のものやケニア派遣部隊のものはCrye社製とも聞いています。最新のモデルは何処製なのかは判りません。
↓お前さんは一体どうなんだろうねぇ~?????
この記事へのコメント
発見しましたよ~!(笑)
ご無沙汰しております。
酔迷旅団 団長 酔犬 でございます。
酔迷旅団のオフィシャルBDUがMCで、小生のベストはDPMのため、まるちーかも と でーぴーえむ のコラボは、以前からやっておりました。
ただ、どーにも納得いくものではなかったんです…。
が、この記事を読んで、
「ええ感じやん☆」
ってなことで、今後は自信を持って装備いたします!
では、また。
ご無沙汰しております。
酔迷旅団 団長 酔犬 でございます。
酔迷旅団のオフィシャルBDUがMCで、小生のベストはDPMのため、まるちーかも と でーぴーえむ のコラボは、以前からやっておりました。
ただ、どーにも納得いくものではなかったんです…。
が、この記事を読んで、
「ええ感じやん☆」
ってなことで、今後は自信を持って装備いたします!
では、また。
Posted by 酔犬
at 2011年06月08日 21:31

酔犬さん お久です。見つかりましたか~(^^)
最近は仕事でなかなかSVGもできないのでは? マルチカムとDPMは試した事無かったですけど色合いは良い感じだと思います。意を強くしてやりましょう。
最近は仕事でなかなかSVGもできないのでは? マルチカムとDPMは試した事無かったですけど色合いは良い感じだと思います。意を強くしてやりましょう。
Posted by Kafu' at 2011年06月09日 00:03
香港の英軍仲間にMTPについて訊いてみました。 官給品は中国製で間違いないそうです。 ただ、レプリカについては彼曰く【出歩いてすべて確認したわけじゃなけど、レプリカは見たことがない】と。別の友人@香港(彼は某装備ブランドのオーナー)は【レプリカ1種類が出ているが官給品と生地が違う。自分のところでも英軍マニアの為にレプリカを作りたいと考えたが生地が高い為、断念した】と昨日メール届きました。
Posted by K at 2011年07月04日 19:16
Kさん:官給品は全く以てその様です。
しかし現にレプリカのマルチカムとして販売されている裡の一つにDPM特有の飛沫パターンを表現しているものがありまして、色合いや生地は違いますが、色味を変えればかなりMTPに近いものになりそうなものがあります。
ご存じの通りマルチカムのパターンの一つ一つは角のないジェリービーンズみたいな形なのですが、こいつは飛沫パターンを持った別物なのです。私の知人の数人が現に着ています。
しかし現にレプリカのマルチカムとして販売されている裡の一つにDPM特有の飛沫パターンを表現しているものがありまして、色合いや生地は違いますが、色味を変えればかなりMTPに近いものになりそうなものがあります。
ご存じの通りマルチカムのパターンの一つ一つは角のないジェリービーンズみたいな形なのですが、こいつは飛沫パターンを持った別物なのです。私の知人の数人が現に着ています。
Posted by Kafu' at 2011年07月04日 22:37
飛沫パターン>思い出しました。マルチカム(もしくはマルチカモ)と謳って売られた中華パチを見たことありました。 最近のはまさにコピーですね。上下で 88ドル位、パチにしては高価でした。
Posted by K at 2011年07月05日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。