2012年03月01日
REVISION SAWFLY
英軍の最新アイウェアのREVISION社製 SAWFLYです。

REVISION社は2005年のMoDのアイウェアのコンペで英軍への納入権を獲得したそうですが、
実際には昨年辺りからの支給になっているようです。ゴーグルタイプのBullet ANT と共に採用さ
れたシューティンググラスタイプのSAWFLYは未だにESS ICE と混用されていますから、全軍に
行き渡るのはもう少し先かも知れません。タグにはカナダ、ベルギー、オランダ軍の正規採用の他、
アメリカ軍訓練所でも使用されていると書いてあります。ICEをお持ちの方はご存じの様にアンチ・
スクラッチと謳っているわりに傷に弱くレンズがざらざらになって見にくくなったので、次のアイウェア
としてこいつを手に入れました。NATOストックナンバー付きの英軍仕様となっています(*^^*)。

REVISION社は2005年のMoDのアイウェアのコンペで英軍への納入権を獲得したそうですが、
実際には昨年辺りからの支給になっているようです。ゴーグルタイプのBullet ANT と共に採用さ
れたシューティンググラスタイプのSAWFLYは未だにESS ICE と混用されていますから、全軍に
行き渡るのはもう少し先かも知れません。タグにはカナダ、ベルギー、オランダ軍の正規採用の他、
アメリカ軍訓練所でも使用されていると書いてあります。ICEをお持ちの方はご存じの様にアンチ・
スクラッチと謳っているわりに傷に弱くレンズがざらざらになって見にくくなったので、次のアイウェア
としてこいつを手に入れました。NATOストックナンバー付きの英軍仕様となっています(*^^*)。
ケースにはイギリス国旗がプリントされています。 NATOストックナンバー。
英軍仕様のマニュアルです。 英軍兵士諸君: こいつは各国の軍に採用されているんだよ~的な挨拶文
これが、SAWFLYです。
レンズはICEより一回り大きく両端も側頭部にさらに延伸。 ICEがすっぽり隠れます。 弦はICE同様頭部に合わせて曲げ、長さ調整が可能。
ノーズパッドは取り外し式ではなく溶着しています。 サイドビュー。
に近い安心感があります。セット内容はグレー、イエロー、クリアの3枚のレンズ。交換もICE同様楽です。
交換レンズには何れもノーズパッドが付き、その他、頭部に固定するバンド、ポウチとケースという構成。

SAWFLY装用のDelta Dogs(5th Rifles) 隊員。D.Dogsパッチもかっこえぇぇ~(*^^*)
Posted by Kafu' at 00:11│Comments(1)
│Eye Wear
この記事へのコメント
Thank you for visiting my blog. I feel glad that I was able to help your brother.
Posted by Kafu' at 2012年03月31日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。